自宅で簡単にできるヘアケアのコツ
2025.03.31
オーナーブログ
毎日お疲れ様です。
Hair Design anone代表のタイラです。
春ですね~
もうすぐ新年度ですね~
最近は寒くなったり、暑くなったり、寒くなったり…
体調を崩しそうですね😱
ここ最近お客様の髪の毛を施術していて思うことがあります。
髪の毛が乾燥している方が多いような…
今年の冬は寒かったし、乾燥していた!
手洗い、うがい、しっかりしましょう!
ぼくちゃんはきちんとしっかり飲むアルコール消毒🍺まで(笑)
さて、ヘアを通じて新生活のお手伝いをさせていただいておりますが、
ご自宅でのケアは出来ていますか?
今日は自宅で簡単にできるヘアケアのコツをご紹介します。
美しい髪をキープするためには、毎日のちょっとしたケアが大切です!
忙しい方でも続けやすい簡単なヘアケアのポイントをご紹介します♪
💡 1. シャンプー前のブラッシング
髪の絡まりを防ぎ、汚れを落としやすくするために、シャンプー前に軽くブラッシングしましょう。
💡 2. シャンプーは優しく泡立てて
シャンプーは手のひらでよく泡立て、指の腹で優しく頭皮をマッサージするように洗うのがコツ!ゴシゴシ洗いはNGです❌
💡 3. トリートメントは毛先中心に
トリートメントは髪の中間~毛先にしっかりなじませ、少し時間を(2.3分でもOK)おくと効果UP✨
💡 4. タオルドライはこすらず、ポンポンと
髪をタオルでゴシゴシ拭くとキューティクルを傷つけるのでダメージの原因に。優しく包み込むように水分をとりましょう。
💡 5. ドライヤーは根元から
ドライヤーは髪の根元から乾かし(後ろから前に)、最後に冷風を当てるとツヤが出ます💎
ちょっとした習慣で、髪はもっとキレイになりますよ♪
ぜひ試してみてください😊✨
何を使っていいかわからない方はご相談ください
アノネでは普段使いから、ダメージ用、オーガニック系。
また人気のオイル、クリーム、ミストタイプも取り扱ってます💎
ご不明点があれば、いつでもご相談くださいね!

今日はこの辺で失礼いたします。
またお会いしましょう!
Hair Design anone代表のタイラです。
春ですね~
もうすぐ新年度ですね~
最近は寒くなったり、暑くなったり、寒くなったり…
体調を崩しそうですね😱
ここ最近お客様の髪の毛を施術していて思うことがあります。
髪の毛が乾燥している方が多いような…
今年の冬は寒かったし、乾燥していた!
手洗い、うがい、しっかりしましょう!
ぼくちゃんはきちんとしっかり飲むアルコール消毒🍺まで(笑)
さて、ヘアを通じて新生活のお手伝いをさせていただいておりますが、
ご自宅でのケアは出来ていますか?
今日は自宅で簡単にできるヘアケアのコツをご紹介します。
美しい髪をキープするためには、毎日のちょっとしたケアが大切です!
忙しい方でも続けやすい簡単なヘアケアのポイントをご紹介します♪
💡 1. シャンプー前のブラッシング
髪の絡まりを防ぎ、汚れを落としやすくするために、シャンプー前に軽くブラッシングしましょう。
💡 2. シャンプーは優しく泡立てて
シャンプーは手のひらでよく泡立て、指の腹で優しく頭皮をマッサージするように洗うのがコツ!ゴシゴシ洗いはNGです❌
💡 3. トリートメントは毛先中心に
トリートメントは髪の中間~毛先にしっかりなじませ、少し時間を(2.3分でもOK)おくと効果UP✨
💡 4. タオルドライはこすらず、ポンポンと
髪をタオルでゴシゴシ拭くとキューティクルを傷つけるのでダメージの原因に。優しく包み込むように水分をとりましょう。
💡 5. ドライヤーは根元から
ドライヤーは髪の根元から乾かし(後ろから前に)、最後に冷風を当てるとツヤが出ます💎
ちょっとした習慣で、髪はもっとキレイになりますよ♪
ぜひ試してみてください😊✨
何を使っていいかわからない方はご相談ください
アノネでは普段使いから、ダメージ用、オーガニック系。
また人気のオイル、クリーム、ミストタイプも取り扱ってます💎
ご不明点があれば、いつでもご相談くださいね!

今日はこの辺で失礼いたします。
またお会いしましょう!
前の記事はありません